わが国の経済社会の現状を踏まえると、個人所得税改革の最も重要な論点は所得再分配
機能の強化であり、配偶者控除はもちろん人的控除全体の見直しも含めた個人所得税の
再構築が必要であることを主張してまいりました。しかし、平成29年度税制改正案の内容が配偶者控除の見直しといった部分的な制度変更にとどまったことは誠に残念であります。
税制改正が部分的で残念な感じなのは、個人所得課税に限ったものではないのだけど。神津特別委員は連合会長で労働畑の方だから、所得税のことを仰ってるんですね。
この日、神津特別委員は欠席されたので「意見書」を出したみたいです。議事録が上がってきたら、他の委員の方がどういう意見を出したのか、チェックいれてみます。
【追記】平成29年税制改正大綱をまとめてみました!今後は改正に関する情報は、
カテゴリ:H29年度税制改正内にまとめていきます!

※ブログランキングに参加しています。更新の励みにクリック頂けるととても嬉しいです。
http://blog.kimutax.com/zeicho-H28-9th第9回税制調査会の資料公表。財務省・総務省説明資料でH29改正の概要がつかめます。
コメント