https://akirako.jp/
引き続きお読みくださるという方は、お手数おかけいたしますが、新ブログをブックマーク、もしくは、リーダーに登録して頂けましたら嬉しいです。こちらのブログ(ライブドアブログ)は更新はしませんが、残しておきます。
ご訪問、ありがとうございました。
間違えていると思ったら、修正すればいいだけ(伊庭正康さんの本より)
10月21日の〆のおはなし。
時短に成功したある会社の社長の言葉です。
準備万端整えて、
失敗も落ち度も無いか検証した上で、
新しいものごとに取り組む、変革をしようとする。
それはとても立派なことで、正しいことのような気がします。
しかし、それではスピードが鈍りますし、場合によっては、チャレンジから逃げる口実になってしまいます。
人生も仕事もトライ&エラー。アタマであれこれ考えるんじゃなしに、やってみながら軌道修正していくのが一番の近道!何事にも100点満点はありえないし、予測不可能なこともありますからね。
完璧を求めるあまり、スタートをなかなか切らないことだけは、避けたいものです。
=========================
※以前、Life Stripeというブログで、その日の中で記憶に残った言葉を、散文的にいろいろと紹介していました。それを引き継ぎこちらのブログで、2015年6月4日から「〆のおはなし」をスタートさせました。
最近読んだ伊庭正康さんのこの本。
手帳術やメモの本というよりは、有限である時間の上手な使い方を知る上で、とても良い本だと思います。
著者の伊庭さんが新人の頃にぶち当たった壁を、いかに乗り越えたかが本書の原点のようですから、これから就職される方や、社会人になりたての方に特にオススメしたい本です。タイムマネージメントの仕方って、学生の頃と社会人になってからとでは、まったく質が違いますからね。
さて、今夜の〆のおはなしは、本書の中から最もグッときた言葉より。
手帳術やメモの本というよりは、有限である時間の上手な使い方を知る上で、とても良い本だと思います。
著者の伊庭さんが新人の頃にぶち当たった壁を、いかに乗り越えたかが本書の原点のようですから、これから就職される方や、社会人になりたての方に特にオススメしたい本です。タイムマネージメントの仕方って、学生の頃と社会人になってからとでは、まったく質が違いますからね。
さて、今夜の〆のおはなしは、本書の中から最もグッときた言葉より。
時短を進めることで、やめてはいけないことをやめてしまっている可能性がある。でも、そんなことを気にしていたら、何事も進まない。間違えていると思ったら、修正すればいいだけだ(111ページ)
時短に成功したある会社の社長の言葉です。
準備万端整えて、
失敗も落ち度も無いか検証した上で、
新しいものごとに取り組む、変革をしようとする。
それはとても立派なことで、正しいことのような気がします。
しかし、それではスピードが鈍りますし、場合によっては、チャレンジから逃げる口実になってしまいます。
人生も仕事もトライ&エラー。アタマであれこれ考えるんじゃなしに、やってみながら軌道修正していくのが一番の近道!何事にも100点満点はありえないし、予測不可能なこともありますからね。
完璧を求めるあまり、スタートをなかなか切らないことだけは、避けたいものです。
=========================
2017年10月21日の1日1新
・生まれてから18,762日 80歳まで10,458日
=========================
=========================
※以前、Life Stripeというブログで、その日の中で記憶に残った言葉を、散文的にいろいろと紹介していました。それを引き継ぎこちらのブログで、2015年6月4日から「〆のおはなし」をスタートさせました。
※私の2冊目の著書です。韓国で翻訳出版されました。2/11にオーディオブックも発売されました。現在、3冊目の著書を出すべく、準備中です。
コメント