キムラボ〜税理士 きむらあきらこ(木村聡子)のセルフコントロール研究所

「あなたの1日は27時間になる。――「自分だけの3時間」を作る人生・仕事の超整理法」(ダイヤモンド社)著者で税理士の木村聡子(きむら・あきらこ)がお送りする、バーチャルな研究所。時間・行動・お金のセルフコントロールに関する情報を中心にお届けしています!おそらく、日本で一番年間移動距離の長い、旅する税理士でもあります。

このたび、新しいブログを立ち上げました。今後はこちらで更新をしてまいります。
 https://akirako.jp/
引き続きお読みくださるという方は、お手数おかけいたしますが、新ブログをブックマーク、もしくは、リーダーに登録して頂けましたら嬉しいです。こちらのブログ(ライブドアブログ)は更新はしませんが、残しておきます。
ご訪問、ありがとうございました。


所得税 > 医療費控除

こんばんは!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を、毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。今年から始まったセルフメディケーション税制について、今まで3つ記事を書いています。

▼1回目:制度の概要をつかむにはこちら!

▼2回目:ドラッグストアで減税対象薬品を買ってみたレポはこちら!

▼3回目:セルフメディケーション税制 or 医療費控除、有利判定フローチャートはこちら!

「いや、待てよ。もうここまで書いたんだから、有利不利判定できるツール作っちゃえ!」

▼ということで、有利・不利判定するためのExcelシートを作ってみました。
34

▼まず、総所得金額等を入れてください。
04

▼セルフメディケーション税制対象医薬品の年間購入額を入れてください。
35

▼その他の年間医療費を入れると、一番下に判定結果が出ます!
01

これは申告に使うというよりは、
「我が家の場合、どっちの税制を使う方が有利なんだろう?」
というアタリをつけるのに使ってください!

たとえば、シュミレーションしてみた結果
「ウチは、どう転んでも医療費控除の方が圧倒的に有利になりそうだ」
という場合は、セルフメディケーション税制の対象薬品をムリして買う必要もなくなりますし、集計する時に対象薬品を抜き出す手間を省くことができます。

ダウンロードはこちらからどうぞ!⇒ 医療費控除orセルフメディケーション税制有利判定ver1.0

fax-1889031_640
念のため、大切なことだから今回も繰り返しますが
セルフメディケーション税制は、今年から始まった税制なので、
来年提出する平成29年分の確定申告から影響します。
(平成28年分の確定申告には、関係はありません。)

※ブログランキングに参加しています。更新の励みにクリックして頂けると、とても嬉しいです。
キムラボとは?   

※私の2冊目の著書です。海を渡って韓国でも翻訳出版されました!現在、3冊目の著書を出すべく、準備中です。


コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット