キムラボ〜税理士 きむらあきらこ(木村聡子)のセルフコントロール研究所

「あなたの1日は27時間になる。――「自分だけの3時間」を作る人生・仕事の超整理法」(ダイヤモンド社)著者で税理士の木村聡子(きむら・あきらこ)がお送りする、バーチャルな研究所。時間・行動・お金のセルフコントロールに関する情報を中心にお届けしています!おそらく、日本で一番年間移動距離の長い、旅する税理士でもあります。

このたび、新しいブログを立ち上げました。今後はこちらで更新をしてまいります。
 https://akirako.jp/
引き続きお読みくださるという方は、お手数おかけいたしますが、新ブログをブックマーク、もしくは、リーダーに登録して頂けましたら嬉しいです。こちらのブログ(ライブドアブログ)は更新はしませんが、残しておきます。
ご訪問、ありがとうございました。


日刊 > 日々のヒント  kimutax通信 > 役立つサイト

こんにちは!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。この4日間は化粧をまったくせずに過ごしています。やっぱりラクだな〜。明日からそういうわけにもいかないので、ちょっと朝の身支度のことを考えるとユウウツです。

さて、今日の「日々のヒント集」は、友人2名のブログを読んで気づいたこと。

2017年1月4日 新年、目標を立てようとしても何も出てこないという方は、「いま何がしたい?楽しい?どんなことが楽しい?」を自分自身に問いかけてみよう!

※ブログランキングに参加しています!。更新の励みにクリックして頂けるとすごく嬉しいです!

友人のブログ、まずはこちら。

子供が折に触れて聞かれる質問にこういうものがある。
「将来、何になりたい?」
幼い私は、これが苦痛でたまらなかった。
将来、なりたいものなんて分からなかった。

実際の彼女を知っているだけに「へぇ〜、そうなんだ〜!意外!」と思って読み始め、そして気づいたのが、私はまったく彼女と逆で、子どもの頃はなりたいもののオンパレード。

新聞記者、小説家、画家、漫画家、プロ野球選手の妻、それどころか日本初の女性プロ野球選手、宝塚に入りたい、体操選手、フィギュアスケート選手、歌手、アイドル、学校の先生、音楽評論家、アイスクリーム職人、弁護士、美容師、カフェ経営、銀座のホステス、スポーツ新聞記者、占い師(夢のほんのごく一部です)。これが20代前半までひっきりなしに続いていたのだから、恐ろしい。

私の荒唐無稽な「目標」を、親がそれぞれつぶしにかからないと収拾つかなくなるほど。でも、将来の夢は潰えるどころか、どんどん後から後から出てくる始末。

そして、さらにはっと気がついたのが、私の「目標」「夢」をほんとうに潰したのは誰かということ。30代半ばに税理士として独立開業してから、それまで自由に描けていた未来の絵は、まったくぱたりと止んでしまった。

そう、夢を見ることを潰したのは、他ならぬ自分だったのだ。
「そろそろ、まとまらないと」
「税理士業に、集中しなきゃ」
と思いはじめたら、息が詰まり始めた。急に仕事が面白くなくなった。いや、当時はそれが、仕事に息詰まるきっかけだったとは、その因果関係に気づけなかったのだけど。

そして、また別の友人のブログを読んだ。

子どもたちにも、なにになりたい?と聞くよりも、いま何がしたい?楽しい?どんなことが楽しい?そういう風に聞いてあげると、その先がみつけやすくなります。

私は幸いに、「書く」「話す(講演をする)」という楽しみを見つけ出し、それをきっかけに税理士の仕事も今は楽しくてたまらないが、あのまま硬直化していたら、本当にまずかった…。

ぜひ、みなさんも「目標を決めなきゃ」「目標が見つからない」と焦ったときは、自分の心に問いかけてほしい。「いま何がしたい?楽しい?どんなことが楽しい?」と。最初のブログの著者・琴市しづかさんも「目標達成タイプでなく、ワクワクタイプでも前進できる」と言っている。

とういわけで、新年、目標を立てようとしても何も出てこないという方は、「いま何がしたい?楽しい?どんなことが楽しい?」を自分自身に問いかけてみよう!

ちなみにこの2人のブログ、とてもオススメですよ!


adventure-1846437_640

※私の2冊目の著書です。ありがたいことに、海を渡って韓国でも翻訳出版されました!今年は3冊目の著書を出すべく、準備中です。  

この記事を書いた人:木村聡子(きむら・あきらこ)

木村聡子
年間移動距離日本一(推定)の旅する税理士。ビジネス書作家。バブル崩壊をきっかけに、1993年(27歳)資格取得を決意。フルタイムで働きながら、実務経験ゼロ簿記知識ゼロからスタートし短期間で税理士試験合格。1998年(31歳)税理士登録。2000年(34歳)木村税務会計事務所創設。ブロガー税理士の草分け的存在。資格取得時に身につけた仕事術・時間術を駆使し、セミナー講師や広島カープの応援で日本全国を駆け回る。実務誌ほか執筆実績多数。著書に「注文の多い料理店の消費税対応」(中央経済社)、「あなたの1日は27時間になる。」(ダイヤモンド社)。


コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット