このたびの九州地方の地震災害にて被災されたみなさまには、慎んでお見舞いを申し上げます。
ところで、明日(4月20日)は所得税の確定申告の振替納税日。
来週の月曜(4月25日)は個人事業主の消費税の振替納税日。
熊本国税局より、昨日付で
今般の災害により被害を受けて、上記の振替を一旦中止して納税の猶予を希望される場合には、振替日の前日までに、所轄税務署又は金融機関へご連絡いただきますようお願い致します。
災害その他やむを得ない理由に基づき、国税を一時に納付することが困難なこと
という要件を満たす必要があります。
まずは今日が所得税振替納税のストップを申し出る期限です!該当される方はお早めにご連絡を!【熊本の税務署一覧】(クリックすると大きな画像で見ることができます)
【大分の税務署一覧】(クリックすると大きな画像で見ることができます)
【2016年4月19日13時40分追記】
納付困難要件は、こんな時ですし、ある程度納税者を信頼し弾力的に対応してくれると思います。
3.11のとき、3月末提出の会社さんが(都内でしたが)サーバーがぶっ壊れたことを理由に申告期限延長を申請したらすんなり通りました。税務署の方に聞いたら「よほどのことが無い限り認めてあげて」と上からも言われていたそうです。税務署、コワイと思わずに、どうぞ連絡を。
※ブログランキングに参加しています!
きむカフェとは?
http://blog.kimutax.com/kumamoto-ooita-nouzeiyuyo被災者の方へ。振替納税の猶予は前日までに連絡すれば可能!
コメント