https://akirako.jp/
引き続きお読みくださるという方は、お手数おかけいたしますが、新ブログをブックマーク、もしくは、リーダーに登録して頂けましたら嬉しいです。こちらのブログ(ライブドアブログ)は更新はしませんが、残しておきます。
ご訪問、ありがとうございました。
【国税庁】法定調書の個人番号・法人番号記載が必要となる最初の提出期限
1ヶ月前の話で恐縮です!
5月9日、国税庁のホームページにて、「法定調書の種類及び提出期限」がアップされました。
※ブログランキングに参加しています!
きむカフェとは?
5月9日、国税庁のホームページにて、「法定調書の種類及び提出期限」がアップされました。
法定調書の種類、一般的な提出期限、そして、番号(個人番号=マイナンバー・法人番号)の記載が必要となる最初の提出期限(一般的な場合)が、一覧表になっています。
これは、法定調書作成担当者だけでなく、税理士・税理士事務所職員の方にとっても、ありがたいまとめですね!
これは、法定調書作成担当者だけでなく、税理士・税理士事務所職員の方にとっても、ありがたいまとめですね!
※ブログランキングに参加しています!
※昨年12/11に私の2冊目の著書が発売されました!本屋さんなどで見かけましたら、まずはお手にとって頂けるだけでも、とても嬉しいです(^^) 2015-12-11
コメント