キムラボ〜税理士 きむらあきらこ(木村聡子)のセルフコントロール研究所

「あなたの1日は27時間になる。――「自分だけの3時間」を作る人生・仕事の超整理法」(ダイヤモンド社)著者で税理士の木村聡子(きむら・あきらこ)がお送りする、バーチャルな研究所。時間・行動・お金のセルフコントロールに関する情報を中心にお届けしています!おそらく、日本で一番年間移動距離の長い、旅する税理士でもあります。

このたび、新しいブログを立ち上げました。今後はこちらで更新をしてまいります。
 https://akirako.jp/
引き続きお読みくださるという方は、お手数おかけいたしますが、新ブログをブックマーク、もしくは、リーダーに登録して頂けましたら嬉しいです。こちらのブログ(ライブドアブログ)は更新はしませんが、残しておきます。
ご訪問、ありがとうございました。


日刊 > 税務ニュース  お勧めカテゴリ > マイナンバー

ご存知のとおり、法人番号は個人番号と違い公表され、税分野や社会保障分野以外の分野においても、広く官民問わず利用・活用されることが期待されています。

そこで法人番号の活用場面が広がるよう、公表を希望する法人からの申込みに基づき、基本三情報の英語表記の公表を行う国税庁法人番号公表サイトの英語版webページが開設されるとのこと。

国税庁法人番号公表サイト(英語版)の開設について〜名称・所在地の英語表記登録を開始します〜

サービスの開始時期は次のとおりです。

・国税庁法人番号公表サイトでの申込受付・・・平成29年4月3日(月)
・英語版webページの開設及び英語表記の検索・閲覧・・・平成29年4月18日(火)

登録手続きにの流れについては、こちらをどうぞ。
「英語表記登録・公表の流れ」(PDF/129KB)
B102_arufabettonogumi_TP_V
※ブログランキングに参加しています。更新の励みにクリック頂けるととても嬉しいです。


コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット