キムラボ〜税理士 きむらあきらこ(木村聡子)のセルフコントロール研究所

「あなたの1日は27時間になる。――「自分だけの3時間」を作る人生・仕事の超整理法」(ダイヤモンド社)著者で税理士の木村聡子(きむら・あきらこ)がお送りする、バーチャルな研究所。時間・行動・お金のセルフコントロールに関する情報を中心にお届けしています!おそらく、日本で一番年間移動距離の長い、旅する税理士でもあります。

このたび、新しいブログを立ち上げました。今後はこちらで更新をしてまいります。
 https://akirako.jp/
引き続きお読みくださるという方は、お手数おかけいたしますが、新ブログをブックマーク、もしくは、リーダーに登録して頂けましたら嬉しいです。こちらのブログ(ライブドアブログ)は更新はしませんが、残しておきます。
ご訪問、ありがとうございました。


日刊 > 税務ニュース  その他国税 > 申告と納税

1月4日、国税庁のe-Taxサイト上に「e-Taxの平成28年度税制改正等に係る対応等について」が掲載されました。
「平成28年度の税制改正等のうち、以下の手続について、追加及び修正を行い、平成29年1月4日(水)以降、新たに(e-Taxでの)受付を開始いたしました」とのことで、税目の一覧が上記ページに出ています。

つまり、もう、平成28年の所得税・消費税の申告ができる!

改正ですが、計算自体は簡単な確定申告であれば、平成28年はそうそう大きな改正はないのですが…

・分離譲渡所得で細々した改正があるのと、
・事業所得や不動産所得がある人等は、平成28年4月1日以後に取得した建物附属設備や構築物の償却方法は定額法になるのと、
・給与所得者は、給与所得控除の上限額が230 万円に引き下げられたこと
・そしてマイナンバー導入に伴う申告書の様式の変更

があるので、平成27年版のソフトや様式は、お使いにならないように!

zei_etax
※ブログランキングに参加しています。更新の励みにクリック頂けるととても嬉しいです。

※私の2冊目の著書です。海を渡って韓国でも翻訳出版されました!現在、3冊目の著書を出すべく、準備中です。 


コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット