キムラボ〜税理士 きむらあきらこ(木村聡子)のセルフコントロール研究所

「あなたの1日は27時間になる。――「自分だけの3時間」を作る人生・仕事の超整理法」(ダイヤモンド社)著者で税理士の木村聡子(きむら・あきらこ)がお送りする、バーチャルな研究所。時間・行動・お金のセルフコントロールに関する情報を中心にお届けしています!おそらく、日本で一番年間移動距離の長い、旅する税理士でもあります。

このたび、新しいブログを立ち上げました。今後はこちらで更新をしてまいります。
 https://akirako.jp/
引き続きお読みくださるという方は、お手数おかけいたしますが、新ブログをブックマーク、もしくは、リーダーに登録して頂けましたら嬉しいです。こちらのブログ(ライブドアブログ)は更新はしませんが、残しておきます。
ご訪問、ありがとうございました。


日刊 > 日々のヒント

こんにちは!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。

事務所の模様替えはおおかた済みましたが、予定した2日では完全に終了せず、今、普段の仕事と並行しながら残りの部分を整えています。こういうのって
なんだかすっきりせずイライラします。よく「フランス人は、家造り・部屋造りの過程も楽しむ」といいますが、どうやら私には、フランス人の血は入っていないようです…。

さて、今日の「日々のヒント」は…

2017年2月8日 チェックリストとマニュアルの違いを、お料理でたとえてみました。チェックリストが形骸化しているという方は、まずはそぎ落とすことから始めてみましょう。

※ブログランキングに参加しています!。更新の励みにクリックして頂けるとすごく嬉しいです!

ある時、とある方から
「チェックリストを作っても、うまく機能しないんです」
と相談を受けたことがありました。そこでチェックリストを拝見すると、チェックリストではなく網羅的な「やることリスト」「マニュアル」でした。

そこで気が付きました。マニュアル(やることリスト)とチェックリストの区別って、ちょっとわかりにくいですよね。

マニュアルは、それを見た人が誰でも再現できることを目指します。
つまり、シロウトでもその手順に従えば、仕事ができたりモノが完成できたりするように作ります。
イメージは料理でいうと、材料・分量・手順・炒める分数まで細々指示したレシピです。

チェックリストは、最低限の品質保証・致命的なミスを防ぐために作ります。
ですので「ここだけは最低限遵守して!」というポイントを、ギリギリしぼります。
イメージは料理で言うと
「☑食卓に運ぶ前に、私の毛や虫などの異物が入ってないか」ーーこれがチェックリストです。

チェックリストが機能してないという方は、まず、ギリギリそぎ落とすことから始めてみてください。そして、マニュアルはその仕事に携わる人全員参加で作成するのが望ましいのですが、チェックリストについては熟練者のみで作るようにしてください。でないと「ここだけは最低限守らねばならない」というカンドコロが働かないからです。

【ご参考】

fax-1889042_640
※私の2冊目の著書です。ありがたいことに、韓国でも翻訳出版されました!2/11にはオーディオブックも出ます。今年は3冊目の著書を出すべく、準備中です。
 

この記事を書いた人:木村聡子(きむら・あきらこ)

木村聡子
年間移動距離日本一(推定)の旅する税理士。ビジネス書作家。バブル崩壊をきっかけに、1993年(27歳)資格取得を決意。フルタイムで働きながら、実務経験ゼロ簿記知識ゼロからスタートし短期間で税理士試験合格。1998年(31歳)税理士登録。2000年(34歳)木村税務会計事務所創設。ブロガー税理士の草分け的存在。資格取得時に身につけた仕事術・時間術を駆使し、セミナー講師や広島カープの応援で日本全国を駆け回る。実務誌ほか執筆実績多数。著書に「注文の多い料理店の消費税対応」(中央経済社)、「あなたの1日は27時間になる。」(ダイヤモンド社)。


コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット