キムラボ〜税理士 きむらあきらこ(木村聡子)のセルフコントロール研究所

「あなたの1日は27時間になる。――「自分だけの3時間」を作る人生・仕事の超整理法」(ダイヤモンド社)著者で税理士の木村聡子(きむら・あきらこ)がお送りする、バーチャルな研究所。時間・行動・お金のセルフコントロールに関する情報を中心にお届けしています!おそらく、日本で一番年間移動距離の長い、旅する税理士でもあります。

このたび、新しいブログを立ち上げました。今後はこちらで更新をしてまいります。
 https://akirako.jp/
引き続きお読みくださるという方は、お手数おかけいたしますが、新ブログをブックマーク、もしくは、リーダーに登録して頂けましたら嬉しいです。こちらのブログ(ライブドアブログ)は更新はしませんが、残しておきます。
ご訪問、ありがとうございました。


日刊 > 日々のヒント

おはようございます!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 

サントリーとサーモス(THERMOS)がコラボした「drop」というタンブラー付き飲料販売プロジェクト、いつの間にか終売しちゃってたんですね…。残ったタンブラーがぽつんと哀しく事務所にあります。ただ、この「drop」を飲みながら、2013年の秋から暮れにかけ、苦しい時期がんばれたんですよね。だから「drop」のタンブラーはちょっとしばらくは捨てられないかな。すみません、何言ってるんだかなつぶやきですね(^_^;)

さて、今日の暮しの手帖社風「仕事のヒント集」は…

2016年3月8日 「実現できないことは、言わない方がいい」という自己規制は、ソク外すべきです。

friends-1015312_640


子どもの頃、先生や親に言われて、それが知らず知らずのうちに、自分に規制をしているってことがあるような気がします。

(親や先生を責める趣旨ではないです。
きっと、当時は私のことを心配して言ってくれたんだと思うし。
逆に、私の何気ないひとことが、相手に多大な影響を与えていることだってあるでしょうし。)

私は、小学生の頃に親に言われた
「あんたはアイデアは良いけど、実行力が伴わない」
が、自己規制になっていることに、最近気づきました。

親にこう言われてから
「有言実行がカッコいい」
「実現できないことは、言わない方がいい」
と、思うようになりました。

でもこれって、社会人になって、ましてや経営者になったら、取り去るべき自己規制ですね。
「実現できないことは、言わない方がいい」
のうちはまだいいのですが、そのうち
「実現できないことは、思いつかない」人になってしまいます。もったいないです。

特にビジネスのアイデアは、自分自身で実行できなくても、社内・社外の力を借りれば実現可能な場合が多々あります。

「アイデアはいいけど、実行が伴わない」人は、裏を返せば
「よく、そんな斬新なアイデアがぽんぽん浮かぶね!」
と、とても羨ましい人です。

ふっと思い浮かんだこと
「そんなバカなこと、できっこない」「ムリムリ」
と思う前に、まず、メモに書き留めておくことから、自己規制、外してみませんか?

※ブログランキングに参加しています!  
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村
きむカフェとは?

木村の「仕事のヒント集」は、気張った言葉ではなく、自分の実体験や経験にもとづくささやかな「ヒント」を書き続けていきたいと思っています。今後もどうぞよろしく(^^) 

※昨年の12/11に私の2冊目の著書が発売されました!書店などで見かけましたら、手に取ってちらっと読んで頂けるだけでも相当嬉しいです     
 

この記事を書いた人:木村聡子(きむら・あきらこ)

木村聡子
年間移動距離日本一(推定)の旅する税理士。ビジネス書作家。バブル崩壊をきっかけに、1993年(27歳)資格取得を決意。フルタイムで働きながら、実務経験ゼロ簿記知識ゼロからスタートし短期間で税理士試験合格。1998年(31歳)税理士登録。2000年(34歳)木村税務会計事務所創設。ブロガー税理士の草分け的存在。資格取得時に身につけた仕事術・時間術を駆使し、セミナー講師や広島カープの応援で日本全国を駆け回る。実務誌ほか執筆実績多数。著書に「注文の多い料理店の消費税対応」(中央経済社)、「あなたの1日は27時間になる。」(ダイヤモンド社)。


コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット