日刊 > 日々のヒント 経営 > ヒト(人) 1つの習慣につき、10日〜20日連続でこなせるようになってから、次の習慣を身につけるようにしてみましょう。 2016年03月21日 こんにちは!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 昨日のエントリーでお話しした桜の木ですが、今朝見たら、咲いていた花のほとんどがインコ?オウム?に落とされてました(ーー;)インコも生き ...
日刊 > 日々のヒント 経営 > ヒト(人) 新入社員のビックリ言動を「ゆとり」「イマドキの若い子は…」とお嘆きの方へ。横浜高校の監督だった渡辺さんの本がオススメですよ! 2016年03月20日 こんにちは!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 何名かから、花粉症の対処のしかたのアドバイスを頂きました。おかげですっかり元気です。ほんとにみなさま、ありがとうございます! さ ...
日刊 > 日々のヒント IT・ブログ・SNS 去年のデータなど参照しながら処理したいとき、Print Screenとペイントを利用すると便利です。 2016年03月17日 こんにちは!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 花粉症はだいぶ落ち着きました。明日はセミナーの講師の仕事ですが、この調子だと明日にはすっかりよくなっていることでしょう♪さて、今 ...
日刊 > 日々のヒント 何か1つ、期限が明日以降のものをすると、それだけで心が軽くなります。 2016年03月16日 こんばんは!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 今朝、起きたらマジで目が開かないんです…(=_=)←まさにこんな感じ…。花粉症がピークに達し、仕事場に行ってもまったく目を開けていられ ...
日刊 > 日々のヒント 確定申告がタイヘンだった!という方は、今年も2ヶ月と半分終わってます。まずは、今月中に今年分の処理が追いつくことを目標にしてみましょう。 2016年03月15日 こんにちは!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 東京は、今日はひさびさに春の陽射しを感じる一日です!みなさんお住まいの地域はいかがでしょうか。さて、今日の暮しの手帖社風「経営の ...
日刊 > 日々のヒント 「ついで掃除」をしていると、どんどん家や職場がキレイになりますよ! 2016年03月14日 こんにちは!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 みなさんは暑いのと寒いのと、どちらが苦手ですか?私は断然、寒いのが苦手です 早く暖かい季節になってくれないかなぁ…。 さて、今日 ...
日刊 > 日々のヒント 埃をかぶってるものがあれば、本当に必要なものか考えましょう。(一日一捨) 2016年03月13日 おはようございます!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 今日は午後、ちょっと楽しみなイベントに行ってきます。その前後は仕事です!なんたって今週は、東京近郊でいよいよプロ野球オープ ...
日刊 > 日々のヒント 保存期限が来年という非常食は、実際に食べて新たなものに買い直しを。食べてみると「いざ」という時の使い勝手もわかります。 2016年03月11日 こんにちは!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 今日の14時46分は、事情で黙とうが出来ない環境にいます。このブログをアップしたら、黙とうをしたいと思います。 さて、今日の暮しの手帖社 ...
日刊 > 日々のヒント 「実現できないことは、言わない方がいい」という自己規制は、ソク外すべきです。 2016年03月08日 おはようございます!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 サントリーとサーモス(THERMOS)がコラボした「drop」というタンブラー付き飲料販売プロジェクト、いつの間にか終売しちゃってたん ...
日刊 > 日々のヒント 家でも職場でも、1部屋に1カ所フリースペースを作っておくと、いざという時に便利ですよ! 2016年03月07日 こんにちは!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 さきほど、今日オープンしたばかりの事務所そばのカフェ・ダイニングのお店に行ってきました。「野菜にこだわる」という言葉どおり、ランチ ...
日刊 > 日々のヒント 適用漏れを防ぎ、望ましい申告をするためにも、話しやすい雰囲気づくりは必須です。 2016年03月06日 おはようございます!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 確定申告も終盤ですが、土日はあえて「税理士業務」はしません(その他の仕事はします)。土日や深夜残業に頼るクセがついてしまう ...
日刊 > 日々のヒント 税法の説明するときは正しいことを伝えつつも、相手の「がっかり」な気持ちに寄り添うようにしています。 2016年03月05日 こんにちは!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 今日はしばらく仕事をしたら、夕方は横浜方面に行ってきます!今の時期は職業柄つい出不精になってしまうので、あえて仕事とは関係ない予定 ...
日刊 > 日々のヒント 経営 > モノ(物) ビジネスの新規展開を考える時に「これから5年(10年)でなくなるもの」を考えるといいですよ。 2016年03月04日 おはようございます!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 最近ここで、花粉症の話題ばかりしているような気がします。昨夜は一端寝てから、24時前に花粉症が大爆発!くしゃみは連発するわ、 ...
日刊 > 日々のヒント 神は数字と手書きに宿る!?大切な数字を毎日「手書き」してみましょう。 2016年03月03日 おはようございます!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 昨日でカープの対外試合連勝はストップしました。気がかりなのは打線が湿りだしたこと。相手の投手もそろそろ本気モードですからね ...
日刊 > 日々のヒント アフターファイブのざっくりとした「時間割」、作ってみませんか? 2016年03月02日 おはようございます!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 今日は朝、珍しく起きることができませんでした。それもこれも花粉のせいです!さっそく薬を飲んで、ユーカリの香りをくんくん嗅い ...
日刊 > 日々のヒント 「ついたちまいり」を2011年6月から続けています。なかなかいいものですよ。 2016年03月01日 おはようございます!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 今日は夕方に、楽しみな新規案件の関係でご来客があります。正式に詳細が決まったら、ホームページ等でご報告します(なんだか最近 ...
日刊 > 日々のヒント 「仕事をはやくするクセをつけたいけど、何から手をつけていいのかわからない」という方は、まず、「明日の準備」からやってみましょう。 2016年02月29日 こんにちは!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 子どもの頃からうるう年について疑問に思っていたことがあります。地球は365.242199日で地球を一周すると。では、365.25日(4年に1回うるう ...
日刊 > 日々のヒント 仕事中のBGM、私のイチオシはバロック音楽です! 2016年02月28日 おはようございます!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 昨日の練習試合にも勝って、我らが広島カープはオープン戦・練習試合、6連勝…。あまりにも調子がよすぎて逆に不安です。さて、今日 ...
日刊 > 日々のヒント 仕事の上での「身だしなみ小道具」は、何と言ってもこの2つ。小さな鏡と、携帯用のマウスウォッシュです。 2016年02月27日 こんにちは!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 確定申告を自分でしようと思っているみなさん!明日は今回最後の日曜日税務署開庁日ですよ〜!今日のうちに下書き済ませて、明日早いうちに ...
日刊 > 日々のヒント 経営 > カネ(金) 自社の商製品サービスの価格について説明する際、こちら側の事情・原価は、お客さまには関係ないことです。 2016年02月25日 おはようございます!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 今日・明日で、今年の確定申告もひとやま越えそうです。ほっとしています さて、今日の暮しの手帖社風「仕事のヒント集」は… 20 ...
日刊 > 日々のヒント 会計・経理 決算書と総勘定元帳と申告書は、法定の保存期間に関わらず、事業が存続する間はずっと保存しておくことをお勧めします。 2016年02月24日 こんにちは!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 昨夜書いた「チャンポンめん」の記事が予想以上に好評でビビッてます!これからも税務や経営に関係ないネタ書いて行こうかな。いや、今まで ...
日刊 > 日々のヒント 対「個」のコミュニケーションを大切にされている方だからこそ、対「マス」の情報発信も成功するのだと、感じた出来事がありました。 2016年02月21日 こんにちは!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 昨日、趣味の関係でお会いした方が、私が本を出していることをその場で初めて知り、「あ、知ってるこの本!本屋で見て『面白そうな本だなぁ ...
日刊 > 日々のヒント 読書が習慣化しないという方へ。「他人の目」を利用して、時間を制限して、本を読んでみましょう。 2016年02月20日 こんにちは!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 今日と明日は移動時間が長いので、原稿執筆系のお仕事をひたすらこなします。合間にブログの更新もしつつ…。 さて、今日の暮しの手帖社風「 ...
日刊 > 日々のヒント 思い込みを捨てて思いつきを拾う〜この考え方が大切です。特に成功している時ほど。 2016年02月19日 おはようございます!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 今日は、確定申告をご自身でなさっている方のチェックをするというお仕事に、これから行ってきます。その前に楽しみなのは、その方 ...
日刊 > 日々のヒント 「お忙しいんでしょ?」と相手に聞かれた時は、答え方に気をつけています。 2016年02月18日 おはようございます!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 お酒が大好きな私ですが、ここ2週間、意識して飲むお酒を焼酎やウイスキーメインに変えたら、内臓脂肪の数値が2段階改善しましたよ! ...
日刊 > 日々のヒント IT・ブログ・SNS メールの署名は、相手にとって必要最小限の情報を載せるようにしています。 2016年02月16日 おはようございます!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 いよいよ本日から確定申告の受け付けスタートです。税務署が混まないうちに早めに出しましょう!特に還付申告の方、早めに出せば出す ...
日刊 > 日々のヒント 経営 > その他 初対面の方と会ったら心がけていること。「名前で何度も語りかける」「なるべくいっぱい話をする」です。 2016年02月15日 おはようございます!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 最近、お酒の飲み方を変えて、ワイン・焼酎・ウイスキー中心にしています。ビールは大好きだけど、飲んで1杯でガマン…。心無しか ...
日刊 > 日々のヒント 義理チョコでお悩みのみなさん。チョコレートティーなどはいかがですか? 2016年02月14日 おはようございます!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 全国的に天候が大荒れのようですね。遠出をなさる方はどうぞお気をつけください。しかし、私が遠出しようとする日はここ最近、爆 ...
日刊 > 日々のヒント 「毎日やること」「溜めてやること」を自分なりに見極めるようにしましょう。 2016年02月13日 おはようございます!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 一昨日から昨日にかけて、徹夜をしてしまいました。徹夜になるような仕事の仕方をしないと決めているのに、完全な段取り間違い( ...
日刊 > 日々のヒント 私の本の中で好評の「一日一捨」(1日1捨)、やる上でのちょっとしたコツをお教えします。 2016年02月08日 おはようございます!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。 今週2/11がお休みという方、多いかと思います。平日が1日少ない週はついバタバタしてしまいがち。こういう時こそきっちり「この日は ...