キムラボ〜税理士 きむらあきらこ(木村聡子)のセルフコントロール研究所

「あなたの1日は27時間になる。――「自分だけの3時間」を作る人生・仕事の超整理法」(ダイヤモンド社)著者で税理士の木村聡子(きむら・あきらこ)がお送りする、バーチャルな研究所。時間・行動・お金のセルフコントロールに関する情報を中心にお届けしています!おそらく、日本で一番年間移動距離の長い、旅する税理士でもあります。

このたび、新しいブログを立ち上げました。今後はこちらで更新をしてまいります。
 https://akirako.jp/
引き続きお読みくださるという方は、お手数おかけいたしますが、新ブログをブックマーク、もしくは、リーダーに登録して頂けましたら嬉しいです。こちらのブログ(ライブドアブログ)は更新はしませんが、残しておきます。
ご訪問、ありがとうございました。


日刊 > 〆のおはなし  IT・ブログ・SNS

7月20日を締める今日の言葉はこれ。
紙陣営はそういう状況に、対抗する気はなさそうです。デジタルで文字を読んでいるとあなたのお子さんはバカになりますキャンペーンを打ち続け、何とか退職金までは現状を維持したいといったところでしょうか。
・・・
紙だけの時代に比べ、デジタルでいくらでも「好きな文章」に手が届く時代に入っている以上、ものを書いて生きるには、いかに面倒な思いをさせず読者にたどり着いてもらって、そのまま読んでもらえるようにできるか、です。

電子書籍がそろそろ急激に普及しそうな気がしてきた | 佐々木正悟のライフハック心理学


「昔は良かった」「こんな世の中に誰がした。ちょっと違うぞ!」「本にありがたみが無くなる」等々、色々な悲鳴が聞こえてきそうだけれど、それで立ち止まっていては、どんどん置いてきぼりにされるだけなのよなぁ…。

ただし一方で、いつの世の中も消費者は、「価値」を見いだせるものには必ずや対価を支払うはず。

1)「価値」の創造と
2)「あなたにこういった価値を提供しますよ」というプレゼンテーションの仕方と
3)時代に合った届け方

この3つについてギリギリぎりぎり、出版業界も、ものを書く者も、考えなくてはいけない。これは出版業界にかかわらず、すべての業種の個人事業主も経営者も、考えなくてはいけないことだ。もちろん税理士も。

実は私にとってはその一つの答え・試行錯誤が、このブログでもある。
というわけで、明日も張り切って更新するのだっ

※以前よりLife Stripeというブログで、その日の中で記憶に残った言葉を散文的にいろいろと紹介していました。それを引き継ぎ、こちらのブログで2015年6月4日から「〆のひとこと」をスタートさせました。
=========================
2015年7月20日の一日一新
・珈琲所コメダ珈琲店まろやまミルクコーヒー
・実務で今までやっていなかったお仕事(守秘義務で言えないけれど)
・事務所のフラワーアレンジにキイチゴの葉      
memento mori
・生まれてから17,938日 80歳まで11,282日 
========================= 

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ 
にほんブログ村  
きむカフェとは?



コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット