7月2日を締める今日の言葉はこれ。
福井ヒーローインタビュー(全文)
(ファンに対して)疲れました。ほっとした
3回に点を取られたときは四球を出してしまい、8回まで良く投げられたと思う
1人ずつアウトを獲った結果がノーヒットだったと思う
昨日薮田が勝ったので、チームの雰囲気が良く、何となく勝てると思った
(初打点)どうにかして点がとりたかったという気持ちで前にとばせたと思う
登板機会があまりなかったが、調整もクソもないので、投げろと言われたところで投げる
自分は自分の仕事をして、チームがもっと上を目指せるように頑張っていきたい
応援よろしくお願いします
(^_^; この前も福井投手らしい、この言葉について取り上げたけど…
彼がヒーローインタビューに登場すると、マイペースというか、紋切り型じゃないというか、嘘がつけないゆえやる気無さげに見えてしまい、それで失笑を誘ってしまう、そんなフッくんワールドが炸裂する。
健康的で「良い子」タイプが多いカープの選手の中で異彩を放っている。(^_^; だからついつい【〆のひとこと】でも取り上げてしまう…。
もしや、私はフッくんが好きなのか…?? (そ、そんなはずは…
おかげで私、「福井優也 税理士」Google検索第一位なのである(^_^;
※以前より
Life Stripeというブログで、その日の中で記憶に残った言葉を散文的にいろいろと紹介していました。それを引き継ぎ、こちらのブログで2015年6月4日から「〆のひとこと」をスタートさせました。
=========================
・Sketchersアプリ
・生まれてから17,920日 80歳まで11,300日
=========================
にほんブログ村
きむカフェとは?
http://blog.kimutax.com/archives/51901552.html疲れました(福井優也)
コメント