キムラボ〜税理士 きむらあきらこ(木村聡子)のセルフコントロール研究所

「あなたの1日は27時間になる。――「自分だけの3時間」を作る人生・仕事の超整理法」(ダイヤモンド社)著者で税理士の木村聡子(きむら・あきらこ)がお送りする、バーチャルな研究所。時間・行動・お金のセルフコントロールに関する情報を中心にお届けしています!おそらく、日本で一番年間移動距離の長い、旅する税理士でもあります。

このたび、新しいブログを立ち上げました。今後はこちらで更新をしてまいります。
 https://akirako.jp/
引き続きお読みくださるという方は、お手数おかけいたしますが、新ブログをブックマーク、もしくは、リーダーに登録して頂けましたら嬉しいです。こちらのブログ(ライブドアブログ)は更新はしませんが、残しておきます。
ご訪問、ありがとうございました。


日刊 > 日々のヒント

ブログを始める10年前までは一年に一冊本を読むか読まないかだった私ですが、今は出来る限り一日一冊(再読も含め)本を読むことを目標にしています。



本は、自分とまったく違う生き方をしていたり、自分に無い知見を持つ人が、一冊入魂でそのエッセンスを披露しているわけですから、こんなに効率良く、コストパフォーマンス良く、追体験・情報収集する手段は他にありません。

とはいえビジネス書で一冊1,500円〜くらいですから、お小遣いが限られている身にとっては
「買った本が外れだったらどうしよう…」
という 心配がありますよね。まあ、図書館を利用するという手もありますが…。そこで今日は「私の本の選び方」について、まとめてみました。


共感する人・憧れてる人のオススメ本を読む


私が本を購入するとき一番参考にしているのが、共感している人・憧れている人のおすすめの本を買うということです。

その人がブロガーであれば、だいたいブログでブックレビューを書いていると思いますので、それを参考にすると良いでしょう。が、ここで気をつけなくてはいけないのが、著名なブロガーになると著者から献本を受け、義理でその本を紹介することがあります。なので、日頃からそのブロガーさんの言動を注視し、「どうやらステマはしていなそう」という確証の持てる方のレビューを参考にしましょうね(^_^;) ちなみに私自身が本選びの参考にしているのは、この方のオススメ本リストです。

井ノ上陽一のバインダー

あとは、共感している方・憧れている方・「この人センスいいなあ」と感じている方のおうちやオフィスにお邪魔したら、ぜひ、本棚をガン見するといいですよ。私はあるお方の仕事場にお伺いした時に本棚を拝見したのがきっかけで、松浦弥太郎さんの著書と出会いました。

今、知りたいことや興味あることに関する本をリアル書店で探す


独立開業したての頃、先輩税理士に「専門書を選ぶコツは何ですか?」と聞いたところ、
「立ち読みして、自分が知りたかったことについて書いてある本が一番」
と即答されました。

でもこれ、ほんとうにそのとおりだと思います。何か課題を解決しそうなことが少しでも書いているのであれば、その本は自分にとっての良書である可能性が高いです。なので私はネット書店よりもリアル書店派です。時間があれば町の書店に飛び込み、ものすごい勢いで立ち読みをしながら、今の自分が知りたかったり興味があることに言及している本を探します。

よく「木村さんは本をいっぱい読みますねえ」と言われますが、興味あることだったら、時間を忘れて一気に読むことができますよね。私が多読なのは、今知りたいこと・興味のあることに関する本「しか」読まないからだと思います。必ずテーマを決めて本を選んでますし、ある時期に読む本の内容は非常に偏ってます。学生や若い人になら「いろんなジャンルの本を偏りなく読みなさい」というアドバイスは大切だと思いますが、おとなはそれにこだわらなくてもいいんじゃないかな、というのが持論です(笑)。

本を選ぶ際に、していないこと


逆に本を選ぶ際に、していないことを言いますと…。

Amazonなどの書評はあまり…というか全く参考にしてません。これはみなさんも経験あると思いますが、ある人にとっての良書が自分にはまったくそうではなかったり、またその反対もしかり、だからです。それに、Amazonの書評などは悪意に満ちているものも多いですからね(^_^;) (ただし、冒頭でもお話ししたとおり、自分が共感できる人や憧れの人、顔の見える人の書評は信頼できるのでこの限りではありません)


※ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村 

きむカフェとは?
 

この記事を書いた人:木村聡子(きむら・あきらこ)

木村聡子
年間移動距離日本一(推定)の旅する税理士。ビジネス書作家。バブル崩壊をきっかけに、1993年(27歳)資格取得を決意。フルタイムで働きながら、実務経験ゼロ簿記知識ゼロからスタートし短期間で税理士試験合格。1998年(31歳)税理士登録。2000年(34歳)木村税務会計事務所創設。ブロガー税理士の草分け的存在。資格取得時に身につけた仕事術・時間術を駆使し、セミナー講師や広島カープの応援で日本全国を駆け回る。実務誌ほか執筆実績多数。著書に「注文の多い料理店の消費税対応」(中央経済社)、「あなたの1日は27時間になる。」(ダイヤモンド社)。


コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット