キムラボ〜税理士 きむらあきらこ(木村聡子)のセルフコントロール研究所

「あなたの1日は27時間になる。――「自分だけの3時間」を作る人生・仕事の超整理法」(ダイヤモンド社)著者で税理士の木村聡子(きむら・あきらこ)がお送りする、バーチャルな研究所。時間・行動・お金のセルフコントロールに関する情報を中心にお届けしています!おそらく、日本で一番年間移動距離の長い、旅する税理士でもあります。

このたび、新しいブログを立ち上げました。今後はこちらで更新をしてまいります。
 https://akirako.jp/
引き続きお読みくださるという方は、お手数おかけいたしますが、新ブログをブックマーク、もしくは、リーダーに登録して頂けましたら嬉しいです。こちらのブログ(ライブドアブログ)は更新はしませんが、残しておきます。
ご訪問、ありがとうございました。


相続税贈与税 > 相続と税金  日刊 > 税務ニュース

平成27年1月1日以降に発生した相続から、相続税増税(基礎控除の縮小など)となっていることをふまえ、国税庁ホームページにこんなコーナーができています。

相続税の申告要否判定コーナー
https://www.keisan.nta.go.jp/sozoku/yohihantei/top


同コーナーの使い方を簡単に説明したリーフレット

法定相続人の人数や財産額を入力すると、相続税申告の要不要は教えてくれるんだけど、概算税額は出てこないのね なんだかな〜。



コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット