
https://akirako.jp/
引き続きお読みくださるという方は、お手数おかけいたしますが、新ブログをブックマーク、もしくは、リーダーに登録して頂けましたら嬉しいです。こちらのブログ(ライブドアブログ)は更新はしませんが、残しておきます。
ご訪問、ありがとうございました。
5/11〜のお花(カラー、ゆり、グロリオサ、ヒマワリ)
おはようございます!木村です。
私はFacebookの某ブログ研究のグループ(非公開)のメンバーになっているのですが、なんとそのメンバーの中にご近所さん(というかほぼお隣さん)がいらっしゃることが判明したので、来月初めに、お会いすることになりました。今から楽しみです。
さて、弊事務所では生花を飾っています(事務所に花を飾る理由はこちらから)。用賀のお花屋さん・Beone(ベオーネ)さんに、毎週月曜日、週替わりで花を活けて頂いています。
というわけで、先週5/11〜のアレンジ。クリックすると大きな画像でみることができます。ぱっと見はシックで落ち着いてますが、一つ一つのお花が個性的なんです。
年間移動距離日本一(推定)の旅する税理士。ビジネス書作家。バブル崩壊をきっかけに、1993年(27歳)資格取得を決意。フルタイムで働きながら、実務経験ゼロ簿記知識ゼロからスタートし短期間で税理士試験合格。1998年(31歳)税理士登録。2000年(34歳)木村税務会計事務所創設。ブロガー税理士の草分け的存在。資格取得時に身につけた仕事術・時間術を駆使し、セミナー講師や広島カープの応援で日本全国を駆け回る。実務誌ほか執筆実績多数。著書に「注文の多い料理店の消費税対応」(中央経済社)、「あなたの1日は27時間になる。」(ダイヤモンド社)。
私はFacebookの某ブログ研究のグループ(非公開)のメンバーになっているのですが、なんとそのメンバーの中にご近所さん(というかほぼお隣さん)がいらっしゃることが判明したので、来月初めに、お会いすることになりました。今から楽しみです。
さて、弊事務所では生花を飾っています(事務所に花を飾る理由はこちらから)。用賀のお花屋さん・Beone(ベオーネ)さんに、毎週月曜日、週替わりで花を活けて頂いています。
というわけで、先週5/11〜のアレンジ。クリックすると大きな画像でみることができます。ぱっと見はシックで落ち着いてますが、一つ一つのお花が個性的なんです。

ゆり。イエローですが、クリームがかっているので落ち着いた雰囲気です。香りも見たまんまで、優しい匂いでした♪
カラー。花弁の波打っているような感じが珍しいです。
グロリオサ。チョウチョが飛んでいるみたいですよね!
そしてこのヒマワリ・・・何という名前だと思いますか?
答えはこの写真の下です

答えは「ゴッホ」でした!
確かに、ゴッホの「ひまわり」の中に描かれていた花に、花弁がちりちりした感じがそっくり!!
そう、このヒマワリ
決して枯れかけているわけじゃないですよ
人気ブログランキングへ
きむカフェとは?

カラー。花弁の波打っているような感じが珍しいです。

グロリオサ。チョウチョが飛んでいるみたいですよね!

そしてこのヒマワリ・・・何という名前だと思いますか?
答えはこの写真の下です



答えは「ゴッホ」でした!
確かに、ゴッホの「ひまわり」の中に描かれていた花に、花弁がちりちりした感じがそっくり!!
そう、このヒマワリ
決して枯れかけているわけじゃないですよ


人気ブログランキングへ
きむカフェとは?
この記事を書いた人:木村聡子(きむら・あきらこ)

コメント