キムラボ〜税理士 きむらあきらこ(木村聡子)のセルフコントロール研究所

「あなたの1日は27時間になる。――「自分だけの3時間」を作る人生・仕事の超整理法」(ダイヤモンド社)著者で税理士の木村聡子(きむら・あきらこ)がお送りする、バーチャルな研究所。時間・行動・お金のセルフコントロールに関する情報を中心にお届けしています!おそらく、日本で一番年間移動距離の長い、旅する税理士でもあります。

このたび、新しいブログを立ち上げました。今後はこちらで更新をしてまいります。
 https://akirako.jp/
引き続きお読みくださるという方は、お手数おかけいたしますが、新ブログをブックマーク、もしくは、リーダーに登録して頂けましたら嬉しいです。こちらのブログ(ライブドアブログ)は更新はしませんが、残しておきます。
ご訪問、ありがとうございました。


日刊 > 日々のヒント

事務所ウェブサイトトップページで暮しの手帖社風「経営のヒント集」を始めてはや一週間。これから7日ごとに、一週間分の「経営のヒント集」をこのブログでご紹介していきますね。これで見逃した人も大丈夫!笑

椅子icon


2014年1月1日 今日は元旦です。会社の元旦は期首です。こんど期首に従業員に「おかげさまで今日、会社の元旦を迎えられたよ」と声をかけてみませんか?
※以前、経営者の方に「なかなか従業員が会社の数字とか経営状態に関心を持ってくれなくて…」
と相談を受けたことがあって、その時に「まずは会社が何月決算なのかも知らない人もいるでしょうから、そこから意識改革してみては?期首に『さあ、今日は会社のお正月だぞ!』と言ってみるとか…」と話をしたことを思い出し、この言葉を書いてみました。
営業や経理の方以外はあんがい決算期に無頓着だったりします。従業員に期首を迎えることが出来たことを、感謝の気持ちと一緒に伝えてみることから始めてみませんか?

2014年1月2日 オフでも思いがけず名刺交換の機会があるものです。パスケースやお財布に名刺を数枚忍ばせておくと、いざという時に役立ちます。
※実は、私自身が名刺ケース忘れの常習犯でしたいま、こうするようになって、おかげで名刺を後で郵便で送る…という失態もなくなりました。このほか、パスケース等に名刺大に切った白紙を入れておいても、いざというときメモ用紙代わりになるのでとても便利ですよ。

2014年1月3日 自社のHPやブログを立ち上げる時、他業種の方のものもチェックしましょう。はっとするようなアイデアが見つかりますよ。
※特に現在「苦しい」と言われている業界で一定の成果を上げている方のものは、非常に参考になります。実は私自身、自分が通っている美容院の美容師さんから教えて頂い た「美容師業界のカリスマブロガーさん」たちのブログ・サイトがとても新鮮で、HP立ち上げのときに非常に参考になりました。

2014年1月4日 今年の目標を決めるより先に、昨年の目標を振りかえり、未達の原因を考えてみましょう。
※未達成の要因を考えるだけでなく、本当にその目標が自社(私)に必要だったのかも考えてみましょう。
きっと今年の目標を考える上で、大きなヒントになります。

2014年1月5日 月初には未入金先に督促するだけでなく、入金して頂いた先にも「ご入金ありがとうございました」とご挨拶をしてみましょう。
※キャッシュフロー改善の第一歩は売上債権管理!まず、滞り債権をなくすことです。
そのためには、未入金先に催促をすることも大事ですが、いきなり催促するのは何だか気がひけて…という場合には、日ごろから入金があったときに「先月はご入金ありがとうございました」とお礼を言うことを習慣にしておくと、スムーズな催促につなげやすいです。
また、この「お礼」は御用聞きにもつながります。小さな会社であれば、社長自らが行えばより効果的です。

2014年1月6日 5年日記や10年日記を始めてみませんか?日々の売上・客数・天気や気温を書いていくだけで、貴重なデータになります。
※何か気張った日記でなくて大丈夫です。淡々と、売上・客数・天気(気温)を書くことから始めてみてください。そのうち「おや」と気づいたことがあれば、ひ とことでいいから書き添えてみましょう。
これだけのシンプルな日記でも、B to Cビジネスの方にとってはまたとないデータベースとなり、記録を重ねるごとに経営センスも磨かれていきますよ。

2014年1月7日 オフィスに観葉植物を飾りましょう。「癒し」だけでなく、蒸散作用による空気の浄化や静電気防止等の効果もありますよ。
※観葉植物を置くようになって「そういえば冬場にパチパチしないな…」と気づきました。
調べたところ、植物はその重量と同じか倍の水分を放出するそうです。自然の加湿器・空気清浄器なんですね♪



人気ブログランキングへ

まずは2014年の365日、この「経営のヒント集」を、雨の日も・風の日も・風邪の日も・ネタが浮かばない日も・ブログを更新できなくても(汗)、何はともあれこれだけは続けてみます。気張った言葉ではなく、自分の実体験や経験にもとづく、ほんとうにささやかな経営上の「ヒント」を書き続けていきますね。どうぞよろしく(^^)


この記事を書いた人:木村聡子(きむら・あきらこ)

木村聡子
年間移動距離日本一(推定)の旅する税理士。ビジネス書作家。バブル崩壊をきっかけに、1993年(27歳)資格取得を決意。フルタイムで働きながら、実務経験ゼロ簿記知識ゼロからスタートし短期間で税理士試験合格。1998年(31歳)税理士登録。2000年(34歳)木村税務会計事務所創設。ブロガー税理士の草分け的存在。資格取得時に身につけた仕事術・時間術を駆使し、セミナー講師や広島カープの応援で日本全国を駆け回る。実務誌ほか執筆実績多数。著書に「注文の多い料理店の消費税対応」(中央経済社)、「あなたの1日は27時間になる。」(ダイヤモンド社)。


コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット