

φ(.. )今日のポイントへぇ。預金の利息って、税金が引かれてるんですね!
そうなんです。納税準備預金とか、特殊なもので非課税のものはあるけれど。
法人の税金計算では、国税分15%は法人税の前払いとして、地方税分5%は法人都道府県民税の前払いとして、それぞれの税金から控除できるんですよ。
ま。微々たるものだけど。。。じゃ、いま、個人の確定申告の時期だけど、預金の利息から引かれている税金は、申告すれば所得税や住民税の前払いとして、扱ってもらえるんですか?
残念ながらそれはできません。。。
なぜなら、個人の場合、利子は「源泉分離課税」でして。。。
所得税・住民税が源泉徴収され、それで納税が完結するからなんです。つまり、金持ち貧乏関係なく、
利息に対しては一律20%の税金をおさめているんですね!
o(>_<)o なんか損した気分〜。
(*´ェ`*)今日のカフェ
■ コーヒー&フーズ ハーモニー
東急目黒線の奥沢駅のロータリーに、こんなユルい感じの喫茶があるんです。
安くて、品ぞろえ豊富。しかもなかなか美味しい。
冬の目玉商品は、自家製甘酒。
このお店の中では最高価格帯。それでも300円です。
奥沢に行くたび、飲んでしまう…。
甘酒は、私の敬愛する石井琢朗さんも愛飲しています。脳の疲れを癒す効果もあるとか。
ちゃんと糀を使っている甘酒なら、美容にも良いですしね♪
春になると、メニューからなくなっちゃうのが残念だなぁ…
(甘酒は夏の季語なのに!)
コメント