キムラボ〜税理士 きむらあきらこ(木村聡子)のセルフコントロール研究所

「あなたの1日は27時間になる。――「自分だけの3時間」を作る人生・仕事の超整理法」(ダイヤモンド社)著者で税理士の木村聡子(きむら・あきらこ)がお送りする、バーチャルな研究所。時間・行動・お金のセルフコントロールに関する情報を中心にお届けしています!おそらく、日本で一番年間移動距離の長い、旅する税理士でもあります。

このたび、新しいブログを立ち上げました。今後はこちらで更新をしてまいります。
 https://akirako.jp/
引き続きお読みくださるという方は、お手数おかけいたしますが、新ブログをブックマーク、もしくは、リーダーに登録して頂けましたら嬉しいです。こちらのブログ(ライブドアブログ)は更新はしませんが、残しておきます。
ご訪問、ありがとうございました。


kimutax通信 > 日常  経営 > その他

こんばんは!時間・行動・お金をセルフコントロールする術を、毎日ブログでお伝えしています。税理士の木村聡子(@kimutax)です。この週末は、ほぼ2ヶ月ぶりに完全ノープラン、予定ナシの土日です!まずは明日は、久々に目覚ましをかけずに寝るとします。

DSC_0789

さて、そんな完全休養日前夜のブログ更新は、先日23日に行った、酉の市のレポをお送りします。

人生初、酉の市!! 


顧問先社長に誘われ、浅草酉の市に!


酉の市(とりのいち)は、11月の酉の日に行われるお祭り。縁起物の熊手で有名です。皆さんも、会社やお店などに飾られた豪華絢爛な熊手を、どこかで目にしたことが、きっとあるでしょう。 

そんな酉の市に、顧問先社長に誘われ、社長のご友人たちと楽しく商売繁盛を祈ってまいりました。自営業を16年していながら、恥ずかしながら初めての酉の市です。

▼酉の市は、関東地方の鷲や鳥にちなむ寺社で行われる年中行事ですが、私が行ったのはここ。 
浅草 鷲神社公式ホームページ - 「酉の市」起源発祥

学生の頃、初詣で浅草に行ったことがありましたが、当日はその時を思い出させるにぎわいぶりでした。

▼ホカホカのおでんや…
DSC_0793

▼紅ショウガがあざやかなお好み焼きや…
DSC_0792

▼見ているだけで童心にかえってしまう、クリスタルのように綺麗なフルーツ飴の屋台や…
DSC_0794

▼あまりテレビを見ない私ですら、知った名前ばかりのちょうちんを見つつ…
DSC_0816

▼いよいよ「酉の市期限発祥の神社」へやってまいりました!
DSC_0797

熊手の買い方にはルールが!ビギナーは要注意!


この日、酉の市ビギナーな私にとってありがたかったのは、顧問先社長を含め、熊手購入経験者の方が2名同行していたこと!

▼熊手の買い方は、こちらに詳しく書かれていますが…
浅草酉の市 | 粋に遊ぶ

・最初は、小さな熊手から買うこと。
・価格の交渉で値切ったら、値切った差額をご祝儀として熊手屋さんにあげるとカッコいい。
・熊手は買いはじめたら、毎年買い続けること。
・しかも、前年より小さな熊手を買ってはならない(年々少しずつ大きくしていくこと)。

こういったことは、歩きながらお2人が全部レクチャーしてくれました!ありがとうございます!! 

うか、酉の市って、ゴーイングコンサーン(継続企業)を祈るお祭りなのだな!と、ひとりポンと膝を打ちましたよ(心の中で)。

▼見上げるだけでテンションがあがる大きな熊手。
DSC_0796

DSC_0808

▼こんな熊手に到達するには、私はまだまだです!
DSC_0805

▼よーし、置き場に困るようなデッカい熊手を買えるよう、仕事を頑張るぞ!
DSC_0802

▼熊手商の方々の動きがキビキビしていてかっこいいです。
DSC_0807

DSC_0809

DSC_0812

▼私が購入したのは、掌より一回り大きいくらいの熊手。3,000円也。
DSC_0815

ご祝儀込みで5千円渡そうとしたら
そういう渡し方は粋ではないと、ダメ出しを頂きました(笑)
熊手代の決済と、ご祝儀の決済は、分けること!!

よし!来年は上手にやろう(笑)。
でも、そんなビギナーな私でも、3本締めしてくださいました。ありがとうございます!

あと、熊手屋さんは、よーく観察すると、流行っているところと、寂しいところとがあります。商売繁盛の縁起物なので、流行っているところで買うことをこころがけましょう。

さて、小さな、小さな熊手ですが
私にとってはとても誇らしく、高く高く捧げて練り歩きました。


何も知らずに、嬉しくてそうしたのですが、後でわかったことですが、これも、福をかき集めるために、そうしたほうがいいんですって!やった!

「浅草とん平」は軽く呑むにはぴったりなお店


熊手を買ったあとは夕食までまだ時間があったので、ちょっと軽く浅草呑み。

▼行ったのはここ。
牛すじ煮込み・焼鳥・揚げ物 浅草 居酒屋 とん平|上野・浅草ガイドネット

DSC_0826

DSC_0820

▼初めて顔合わせした方も2名いたのですが、屋台飲みを経て、すっかり打ち解けて…
DSC_0819

DSC_0823

▼浅草とん平の名物「キムチポッカ」。
DSC_0828

▼頼んでもないのに「ハムカツ揚がりましたよ、ハムカツ美味しいですよ」とおばちゃんが売り込みに来たので、オーダー。こういうところが、なんとも浅草らしい!
DSC_0832

DSC_0829

こうして人生初酉の市は、同行者のサポートもあり、無事熊手も購入できた上、非常に楽しいものとなりました。おかげで良い年を迎えられそうです!

まとめ


酉の市は、いきなり金にあかせて、見栄でデカい熊手を買うのではなく、少しずつステップアップさせて行くというルールが、いいですね。

これ、商売をしていく上で、色々なことに通じるものがあるように感じます。

また、今回、顧問先社長と一緒に熊手を買うという経験をすることで、
『そうなんだよな。社長と税理士、一緒に成長していくんだよな』
という気持ちが新たになりました。

『希望する顧問先の社長を誘って、毎年、熊手ツアーして、親睦会するのもいいかもな』
と、ここまで考えて、気づきました。こんな感じで、自然と未来に意識が向くんです、酉の市参加後って。
これって
「年々熊手をバージョンアップさせていく」
「一度熊手を買い出したら、止めちゃだめ」
というルールのおかげでしょうね。

そういった意味では、酉の市って、初詣とかついたち参りとは、心にもたらす作用がちょっと異質なお参りですね。 ご商売をされている方で酉の市未経験という方は、意識を未来に向けるためにも、ぜひ、来年から参加してみてはいかが?

※ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村 
キムラボとは? 

※昨年12/11に私の2冊目の著書が発売されました!本屋さんなどで見かけましたら、まずはお手にとって頂けるだけでも、とても嬉しいです(^^)


この記事を書いた人:木村聡子(きむら・あきらこ)

木村聡子
年間移動距離日本一(推定)の旅する税理士。ビジネス書作家。バブル崩壊をきっかけに、1993年(27歳)資格取得を決意。フルタイムで働きながら、実務経験ゼロ簿記知識ゼロからスタートし短期間で税理士試験合格。1998年(31歳)税理士登録。2000年(34歳)木村税務会計事務所創設。ブロガー税理士の草分け的存在。資格取得時に身につけた仕事術・時間術を駆使し、セミナー講師や広島カープの応援で日本全国を駆け回る。実務誌ほか執筆実績多数。著書に「注文の多い料理店の消費税対応」(中央経済社)、「あなたの1日は27時間になる。」(ダイヤモンド社)。


コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット