
https://akirako.jp/
引き続きお読みくださるという方は、お手数おかけいたしますが、新ブログをブックマーク、もしくは、リーダーに登録して頂けましたら嬉しいです。こちらのブログ(ライブドアブログ)は更新はしませんが、残しておきます。
ご訪問、ありがとうございました。
「にゃんごすたー」からヒントをもらう。
11月16日の〆のおはなし。
にゃんごすたーは、あの着ぐるみを着てなければ、ただのドラムが上手い人。
あの着ぐるみを着てドラムを叩いたからこそ、話題になり、憧れのYOSHIKIとも対面できたわけだ。。。
この2、3日、そのことばかり考えている。
いや、自分も着ぐるみを着て何かしようってわけじゃなくて( ̄▽ ̄;)
あることについて、提供の仕方や「見せ方」を変えるだけで
ガラッと価値が変わる、その典型例じゃないですか。
おおいに商品開発やサービスのヒントになるなぁと思って。
何か、にゃんごすたー的発想、取り入れられませんかね。
(ネーミングセンスもいいよね)
=========================
※以前よりLife Stripeというブログで、その日の中で記憶に残った言葉を散文的にいろいろと紹介していました。それを引き継ぎ、こちらのブログで2015年6月4日から「〆のおはなし」をスタートさせました。
にゃんごすたーは、あの着ぐるみを着てなければ、ただのドラムが上手い人。
あの着ぐるみを着てドラムを叩いたからこそ、話題になり、憧れのYOSHIKIとも対面できたわけだ。。。
この2、3日、そのことばかり考えている。
いや、自分も着ぐるみを着て何かしようってわけじゃなくて( ̄▽ ̄;)
あることについて、提供の仕方や「見せ方」を変えるだけで
ガラッと価値が変わる、その典型例じゃないですか。
おおいに商品開発やサービスのヒントになるなぁと思って。
何か、にゃんごすたー的発想、取り入れられませんかね。
(ネーミングセンスもいいよね)
=========================
2016年11月16日の一日一新
・自宅に届いていたダイレクトメールの山
・生まれてから18,423日 80歳まで10,797日
=========================
※以前よりLife Stripeというブログで、その日の中で記憶に残った言葉を散文的にいろいろと紹介していました。それを引き継ぎ、こちらのブログで2015年6月4日から「〆のおはなし」をスタートさせました。
コメント