https://akirako.jp/
引き続きお読みくださるという方は、お手数おかけいたしますが、新ブログをブックマーク、もしくは、リーダーに登録して頂けましたら嬉しいです。こちらのブログ(ライブドアブログ)は更新はしませんが、残しておきます。
ご訪問、ありがとうございました。
風景印のある郵便局の風景〜(番外編)初めての郵頼!鹿児島西山郵便局
鹿児島西山郵便局。
その記念すべき郵頼による初めての廃止印収集が、鹿児島西山郵便局のものでした。
そして待つこと数日。
ちなみに、鹿児島県まで行ったわけではございませんよ!!
「実際に、仕事や私用で訪れた街の風景印を、集めよう」
そう決めていたのですが…。
風景印に愛着がわくにつれ
「廃止される風景印とは、もう2度と会えないのだよな…」
その記念すべき郵頼による初めての廃止印収集が、鹿児島西山郵便局のものでした。
↓ こんな感じで、依頼文を書き、押してもらいたいハガキ等を同封します。
↓ 依頼文のテンプレートは、こちらで入手!
そして待つこと数日。
風景印廃止日の日付で消印されてる!(感激)今回は、ユリの切手でコーデ。ユリの種類は違いますが。
😞返信用封筒にも風景印押してくれるのですねぇ。宛名ラベルシートの位置を、もう少し下げるべきでした!
…と、こんな感じで風景印沼にハマりつつある、私です。。。
コメント