今日の試合内容
広島・オスカル初勝利
広島が逆転勝ちで2連勝。六回1死満塁から天谷の押し出し四球と会沢の2点適時打で同点。七回にルナの三ゴロなどで勝ち越した。2番手の新人・オスカルがプロ初勝利。DeNAは戸柱、筒香の2本塁打で奪ったリードを守り切れなかった。
いきなり今シーズンでも、10本の指に入るかも?という試合を見てしまった気分。
なぜなら「全員でもぎとった勝鯉だから」。
正直、ハマの一発攻勢に、しゅん…となってしまいかけて
「今のカープで3点差ひっくり返すのはムリだよ…」
なんて声もチラホラ聞こえていたところ
嬉しい裏切りを全員野球で見せてくれました!
前日まで無安打だったコースケ(田中広輔)が猛打賞!
菊丸も、機能し出した感じ♪
天谷も連日の活躍だし、
今季初マスクの會澤が気を吐く同点タイムリー!
投手もみーんな、がんばった!
そしてプロ入り初打席・初安打・三塁打の西川龍馬…もう良いものが見れたのひとことにつきます

ところで、西川龍馬選手は一緒に入団した船越涼太捕手とともに、そのルックスと出身(王子製紙)から私は秘かに
「西川王子、船越王子
」と呼んでいました。
會澤は、去年の8月5日の始球式の様子だけど、これなんかまさに「姫をお守りする王子様」のようです。

そして、その登録名と、真面目な性格で、応援したくなるオスカル様。

その3人の王子を、ヒロインでまとめて見ることができるなんてっ!
會澤の「福井さんが必死に投げていたので」という言葉には、思わず涙が…。
その他にも、エルドレッドの一人劇場(あぶなっかしいなー足つきが…→からの→エラー

→からの→超ファインプレー)とか、最近は
コントロールがすっかり安定していたはずの福井の超クソボールとか、色々みどころがあった試合ですが、その中でも圧巻はやはりコレ!!!!
この3試合、ほんとうに良いところで気持よくダブルプレーが決まりました♪
この試合の私的みどころ
誰もが心配した
前日のこの緒方監督の発言。
明日(3戦目)はもう一回、下水流を使おうと思ったんだけど。天谷があれだけの活躍をするとね。
(´;ω;`)ちょっとおおおおお、監督ぅうううううう〜、勝ちたくないんですか〜〜〜〜。
で、試合前、友人に
「今日のスタメンで天谷を使うか下水流を使うかで、私は今季、緒方について行くか行かないか、決めます( ̄‥ ̄)=3 フン」
と話していたのですが。。。
結果は.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 天谷でした。左右病からの脱出。やっぱり、初戦から言ってたけど、緒方監督は今年は変わった!(…かも)←まだ断言するのは早い?
試合前・中のひとこま
試合前の選手紹介。今年のカープはみなさん、吠えてくれます(一部を除く…)。
ツンツンのフックン(福井投手)が吠えてくれるかどうか、心配でしたが…
ちゃんと吠えてくれました\(^o^)/
そして、反則的可愛さの、中崎投手の、吠えからのお目目パチパチ\(^o^)/
今日の球場メシ
一杯目は珍しくビールではなく、クレープフルーツハイ。
フルーツ好きの福井投手に捧げました。

一緒に観戦した友人の奥様から可愛いおつまみセットの差し入れ!

おかげで球場にお金を落とさずに済みました(笑)。
茎わかめが美味しかったなー♪

そしてこれまた友人からの差し入れ!なんと友人の手づくり桜餅!

あまりの美しい見栄えに、後ろのおじさんから
「おっ、美味そうだなぁ」
と声がかかったほど。うらやましそうな視線を背中に感じながら、いただきましたよ♪ごちそうさまでした。
今日の売り子さん
なんと、この売り子さんの名札を見ると「おねぇ」と書かれています。
つまり呼び名は「おねぇさん」(笑)。本名を明かさない、ミステリアスな売り子美女でした!

逆転をつまみに、乾杯!!
私の取材メモ。

キムにぃの予言「今日は(會澤)翼がホームランを打って勝つ」の予言が、ちょっぴり当たりましたね。
ほぼ日手帳に、観戦中のリアルタイムな気持ちを書くと、楽しいです。
私が一番楽しんでます。
※ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村
きむカフェとは?
※昨年12/11に私の2冊目の著書が発売されました!本屋さんなどで見かけましたら、まずはお手にとって頂けるだけでも、とても嬉しいです(^^)
コメント