今日の試合内容
26日にマツダスタジアムで行われたDeNA戦に3-1で勝利し、今季初勝利を挙げた広島。勝因となったのは、プロ15年目となるベテラン外野手の活躍だった。
7番・ライトで今季初スタメンとなった天谷宗一郎は、6回に勝ち越しとなるタイムリーを放ち、8回には好走塁でダメ押し点となる3点目のホームを踏んだ。
「新井さんが打ってくれたので、楽に打席に入ることができた」というタイムリーは、チームが昨季2戦2敗と苦手にしている久保康をKOする一打となった。
その直前の守備では、「キャンプから河田(外野守備走塁コーチ)さんとやってきたことができた」というライトからの好返球でDeNAの2点目を阻止し、試合の流れを変えた。
とにかくまずは
天谷の活躍につきる!
自分はライト側にいるからってこともあるんですけれど、守備についている時の一挙手一投足から、とにかく集中しているようすが見えて、頼もしかったです。その天谷がやってくれました!
第3戦は天谷推しの友人と観戦ですが、きっと天谷自慢(*´∀`*)を聞かされることでしょう。
若手外野陣の活躍と、ベテラン外野陣では、廣瀬や赤松の人気に隠れ、なんとなーく不遇なイメージのあまやんでしたが、何かメンタル面が変わったのかな〜。
しかし、天谷って「ベテラン」って言われてもぴんときませんね(^_^; ときどき「フォーエバーヤング」みたいな人っていますけど、天谷はまさにその典型のような気がする!
そして、もう一人、気になったのはDeNAの選手。新人の柴田。

前日の勝利の立役者であり、この日もとにかく、よう打ちやがる。。。
ところが彼のエラーで、8回に我が軍に貴重な追加点を献上。。。
あのときは、生還した天谷の走塁もすごかった!
だけど、その直後の攻撃で、しっかり内野安打打って意地見せた柴田もすごいって鳥肌たった!
いやーな選手だけど
間違いなく、カープにいたら好きになっちゃう選手です

第3戦もひそかに柴田に注目したいと思います。
この試合の私的みどころ
DeNAの攻撃中、菊池のところに、風にあおられて客席から飛び込んだビニール袋がひらり。
それを拾って、ボールボーイに渡すかな?と思いきや…
善行を積んだお菊の姿に、私も観客席から
「この功徳のおかげで、今日は勝つだろう」
と、なんとなーく予感がしましたよ(*´∀`*)ありがとうお菊。
あと、オープン戦終盤から停滞気味だった打線。この日も(^_^; 序盤はつながり悪くって、
「あーーーー、さっきの安打が、ここで出ていれば…」
と何度もぼやいてしまいましたが、苦手の久保康友からこれだけ安打が出たことと、最後は打線がつながったのは、良きかな、良きかな♪
試合前のひとこま
スターティングメンバーのムービーとりましたよー!
黒田がどんな感じで吠えるのか楽しみにしていたのに…
おすましポーズで、ちょっとがっかり(笑)。
3戦目登板の福井投手がどんなふうに吠えるのか、今から楽しみです(*≧艸≦)
今日の球場メシ
やっと選手プロデュースメニュー、食べました!!
なんとなく、野間選手プロデュースのカレー丼にしてみましたよ。
感想は…
「若い子が好きそうな味ね…」
(^_^; でした。
ジョンソンプロデュースのチキンフィンガー。これは友人が食べました。
分けてもらって食べたけど、酒呑みには、これはオススメ
そして、勝ち試合の日に試合終了後30分間、500円で飲める勝鯉ビールも飲みました。
乾杯!第3戦も勝鯉ビールが呑めますように!
今日の売り子さん
3年目のまゆさん。たいへん人気の売り子さんだったので、写真を撮らせていただきました♪
先日もここで紹介した、今季売り子デビューしたばかりのまぁりんちゃんも、がんばってました!先輩売り子を見習って、売れっ子になるのだよ
私の取材メモ。
しっかし、新しいチャンテ(チャンステーマ)、ほっんと、覚えられません!
覚えることにばかり神経がいってしまうと、試合が楽しめないので。。。
もう、Σd(>∀<*)♪゚+.゚この作戦でいくことにします!
※ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村
きむカフェとは?
※昨年12/11に私の2冊目の著書が発売されました!本屋さんなどで見かけましたら、まずはお手にとって頂けるだけでも、とても嬉しいです(^^)
コメント